ルーレットのルール

ルーレットのルール

ルーレットの基本的なルール

オンラインカジノ,カジノ,オンラインポーカー,ルーレット,ウィニングサークル,オンライン麻雀

ルーレットといえばカジノでメジャーなゲームのひとつです。ランドカジノでプレイされたことがある方も多いと思います。

 

ルーレットを回してボールがクルクル回っている間の緊張感はなんとも表現しがたい感覚ですね。ルーレットはゲームの中で一番紳士が集うゲームではないでしょうか。優雅なひと時を味わうことが出来ます。

 

ルーレットは「」「黒」「数字」を予想するので、どちらかといえば「運」や「勘」を頼りにプレイすると思われがちですが、ルーレットで勝つ上でも知っておいた方がお得なことがあります。ここではルーレットで遊ぶうえで気をつけるべき事を紹介していきます。


アメリカンスタイルとヨーロピアンスタイル

ルーレットで9回連続して「」が来た場合、心理的には「次は黒が来るだろう」というのは大きな間違いです。「」か「黒」かで言いますと、1回1回の確率は全て1/2です。全て独立したゲームですので、9回連続で「」がきていても次の確率は1/2なのです。これがよく言われる「ギャンブラーの誤謬」と言われるものです。あくまで連続して「」が出たのは偏りであり、100回・1000回とプレイすれば「大数の法則」により最終的には50%:50%に近づいていきます。言い換えれば、偏りをうまく掴めばしっかりと勝つことが出来るのです。

 

」か「黒」という単純なゲームではないのがルーレットです。「0」と「00」が加わります。コレにより単純に1/2というわけにはいかなくなります。

 

では、どちらが確率的に勝ちやすいのでしょうか?

 

アメリカンスタイルは「0」と「00」と「1〜36」の数字で成り立ちます。つまり38種類の数字でゲームをします。ヨーロピアンスタイルは「0」と「1〜36」の37種類でゲームをします。当然、数字の少ないヨーロピアンスタイルが当てやすくなります。

 

ここで、注目すべきポイントがあります。ヨーロピアンスタイルが当てやすいにもかかわらず、両者の配当倍率は"36/(当たり個数)"であり、どちらとも配当率が変わらないということです。つまりルーレットでは「0」が一つのヨーロピアンスタイルの方が確率的に有利ということです。

 

同じルーレットでも、当てやすい可能性が高いヨーロピアンスタイルをプレイすることで、よりルーレットを楽しむことが出来るのです。

ルーレットの賭け方

ルーレットには色々な賭け方があり、時には迷うことがあります。また、「運」の要素が強いということで、適当に賭けることは大きな間違いです。
極端な例ですと、「」に10ドル、「黒」に10ドル賭けたとしましょう。お分かりですよね?20ドル使っています。「」がきても「黒」がきても戻りは20ドルです。全く意味がありませんよね。「0」「00」がきたらそのまま20ドル没収です。

 

これでは全く意味がありませんね。

 

では、ルーレットは長期戦と短期戦ではどちらが有利でしょうか?

 

結論を申しますと、「短期戦」が有利です。

 

同じ100ドルを賭けるとしても、1ドルずつ100回のゲームを回すよりは、10ドルずつ賭けて10回でゲームを回した方が、確率統計上の勝率は上がります。先に説明しました「大数の法則」です。偏りをうまく掴むことでしっかりと勝ちを掴むことができます。

オススメ!カジノ


ホーム RSS購読 サイトマップ
ワイルドジャングルカジノ エベレストポーカー DORA麻雀 インターカジノ JBETポーカー 32redカジノ ジャックポットシティ